オンラインシンポジウム「人生の最終段階における意思決定主体/支援再考-「物語り」とは別の仕方で?」開催のご案内
2025年8月6日 イベント
本学医学部総合医科学センター(生命倫理学)では、下記のとおりオンラインシンポジウム「人生の最終段階における意思決定主体/支援再考-「物語り」とは別の仕方で?」を開催します。
ご興味のある方はどなたでも、事前登録のうえご参加いただけます。参加無料、詳細は案内チラシをご覧ください。皆様のご参加を心よりお待ちしています。
【日 時】
搜狐体育直播_BOB体育投注-在线|官网7年9月28日(日)13:00~16:00(開場12:50)※オンライン開催(Zoom)
【参 加 費】
無料 事前登録制(定員100名)
【登 壇 者】
?難波優輝(立命館大学ゲーム研究センター客員研究員/慶應義塾大学SF実装センター/newQ)
「最後まで遊び続けるために――物語と遊びの意思決定論」
?小宮山陽子(富山県立大学 看護学部 看護学科 基礎看護学講座 准教授)
? ?「死の決定とインテグリティ概念」
【総合司会】
秋葉峻介(本学大学院総合研究部医学域 総合医科学センター 講師)
【申込方法】
事前参加登録フォーム、または案内チラシのQRコードを読み取り、事前参加登録をお願いします。
●登録締切:搜狐体育直播_BOB体育投注-在线|官网7年9月25日(木)17:00
※締切日前に定員(100名)に達した場合は、締切とさせていただきます。
【お問合せ先】
搜狐体育直播_BOB体育投注-在线|官网大学院総合研究部医学域 総合医科学センター(生命倫理学)
? ? 秋葉峻介 E-mail:sakiba@yamanashi.ac.jp Tel:055-273-9242